雀魂(じゃんたま)で出てくる通貨、かなり種類が多いのでまとめてみました!
先に全体像を図解すると、こんな感じになります。

黄色のアミカケのところが通貨、緑のアミカケのところがその通貨の使い所になります。
雀魂内で出てくる通貨いろいろ
1.コイン

まずいちばん使うのはこれ。段位戦(銀の間以上)で必要になる「コイン」です。「雑貨屋」で贈り物(青・緑)や各種宝玉を買うこともできます。
入手方法
雀魂内で開催されるイベントの景品
運営からのプレゼント
段位戦(銀の間以上)で高得点を取る
2.輝石

ガチャを引くために必要な「輝石」。原則として、課金のみで手に入ります。
入手方法
課金
3.信仰

祈願(ガチャ)1回につき、1個の「信仰」がもらえます。信仰がたまると、祈願のページにある「信仰交換」のメニューでキャラや装飾品、願いの石に交換ができます。
ちなみに、未入手のキャラ1体を信仰150個と交換できるので、キャラの入手に関しては天井があるともいえます。
入手方法
祈願(ガチャ)1回につき信仰1個を入手
4.願いの石

願いの石は、キャラと契約する際に必要なアイテムです。雑貨屋内「願いの小屋」で各種アイテムの購入にも使えますが、願いの石自体の入手経路が限られるので、ご利用は計画的に。
入手方法
ガチャでキャラが被ると入手
信仰で交換
5.星の石

星の石は、雑貨屋内「星の小屋」で各種アイテムを購入するときに使います。星の小屋ではガチャで出てくる装飾品も一部取り扱っているので、お目当てのものがなかなかガチャで出てこないときはここで交換するのもテです。
入手方法
ガチャで装飾品が被ると入手
6.星のかけら

星のかけらも、キャラとの契約に必要なアイテムになるためご利用は計画的に。キャラの絆レベルアップや契約を見据えていない人であれば、入手した贈り物をどんどん奉納して星のかけらに変換→福袋小屋で「祈願の巻物」(1枚につき1回ガチャが可能)に交換するのもアリです。
入手方法
贈り物を奉納して入手
全カテゴリで人気コンテンツ TOP5!